【採用情報】お客様担当スタッフ

時間は限られていても、可能性は限られない。
“活かせる場所”を探しているあなたへ。

仙台の仙台中央社会保険労務士事務所で
働いてみませんか?
お客様担当スタッフを募集中です。

こんにちは。仙台中央社会保険労務士事務所です。
弊所は仙台で、中小企業の人材面に関する様々な支援をしている事務所です。
下記の通り、顧問先に対する各種対応業務を担って頂く方を募集しています。
下記に詳しい内容を記載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

代表からのメッセージ

仙台中央社会保険労務士事務所 代表の佐藤と申します。
本日はこのサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。

弊所は、社員のため地域のために日々頑張っている中小企業に特化して、
人材面に関する様々な支援を行っている事務所で、創業して22年目となる事務所です。
「仙台・宮城・東北の中小企業の持続的な発展と地域社会の継続的な発展に貢献する」が、創業以来の理念です。
今回はこの理念を一緒に達成してくれる意欲のある仲間を求めています!

下記のような方はぜひご応募ください。

スキルも、経験も、やる気もある──
だけど、

  • 年齢で見られてしまう
  • 子育てや介護でフルタイムは難しい
  • 今の職場じゃ、成長も実感できない

「今の自分に合った、力を活かせる場所を探している」
そんなあなたを、私たちは歓迎します。

  • “時間”じゃなく“中身”で評価される環境です
  • 役割補助ではなく、“主役”としての業務をお任せ
  • キャリアの再起動、リスタートにも最適
  • 年齢や経歴にとらわれず、“今の実力”を尊重します
  • 書籍9冊・テレビ出演など、高い専門性を持つ代表から他では学べないことを学ぶことができます

求める人物像

  • 制限があっても、自分のスキルを活かしたい方
  • 今の働き方・環境に“もどかしさ”を感じている方
  • 「経験」だけでなく「これからの成長」にも価値を見出せる方
  • サポート役ではなく、“成果に関わる仕事”がしたい方
  • 60歳を過ぎても「まだまだやれる!」という意欲のある方
  • 「年齢だけで評価されたくない」と感じている方

募集要項

事務所概要・代表 佐藤崇(栗原市出身 56歳)
・2004年8月スタート
・労務相談業務
・社内ルールの作成・整備
・求人・採用のお手伝い
・助成金コンサルティング及び申請業務
・労働社会保険関係の書類作成や給与計算のアウトソーシング業務
経営理念仙台・宮城・東北の中小企業の持続的な発展と地域社会の継続的な発展に貢献する
仕事の内容●お客様担当スタッフ
~短時間勤務だけど、人事労務のエキスパートとしての力を発揮したい又は人事労務のエキスパートを目指したいという方を求めています~
社会保険労務士事務所の顧問先(中小企業)の人事労務のサポートがお仕事です。
社内ルールの作成・整備、求人・採用のお手伝い、助成金の申請、社会保険・労働保険の諸手続きや諸相談、給与計算、定期連絡によるお悩みのヒアリング、PCでの各種資料作成などを通じて中小企業経営者の業績向上に貢献します。
基本的にお客様のところに訪問(外回り)をすることはありませんので、所内でのお客様対応や書類作成等に注力して力を発揮してください。

※最初はコツコツと決められたこと、教えられたことが出来るようになればOKです!
※お仕事はあなたと「4名の仲間」で力を合わせて仕事をしていただきます。

★40歳代の方々が活躍中★
50歳代・60歳代もご応募歓迎!!
(弊所は年齢ではなく仕事が出来るかどうかで判断させて頂きます。)

~仙台から元気を発信していきましょう!~
雇用形態パート社員(期間の定めなし)
給料1038円~1638円(時給)
交通費 実費支給(上限月額5,000円)
勤務時間9時~16時(実働6時間)

※やむを得ない場合の遅刻、早退、欠勤についてはご相談ください。
※お子様がいらっしゃる場合、学校行事などの際の欠勤等もお気軽にご相談ください。
休日完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日120日以上
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW
勤務地仙台市青葉区本町2丁目10番33号第2日本オフィスビル4階(Date fm隣り)
・仙台駅から徒歩7分、地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
・公共交通機関での通勤がとても便利です。
・冬期間等の安全性を考慮してマイカー通勤は不可としております。
待遇及び福利厚生など・3か月間は試用期間となります。(同条件)
・雇用保険・労災保険加入
・民間の24時間保障の生命共済加入(全額事務所負担)
 ⇒病気・災害による死亡から事故による入院まで、業務上・業務外を問わず24時間保障されるものです。
応募資格・条件労務相談業務・給与計算業務・保険手続き業務のいずれかにおいて、一人で完結するところまで行った経験が1年以上ある方
•社会人として必要な一般常識及び社会常識をお持ちの方
•相手中心で考えることのできる方
•自ら継続して学べる方
•解決思考の方
•前向きな方
•素直な方
•会社内のルールを守れる方
•パソコンは、ワード・エクセル・メールは必須となります。
(ただ使ったことがあるではなく、仕事上、問題なく使うことが出来るレベルを求めています)
•仲間と働くという意識を持てる方
(独立希望や資格取得のために働きたいという方はご遠慮ください。)

※社労士資格や運転免許は必要ありません。
応募方法◯応募受付
1.ご希望の方は、下記のエントリーフォームから、下記の事項をご入力のうえ、ご応募ください。
・希望職種
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・どちらの求人情報をご覧になったか?(例:ハローワーク求人・インディード求人など)
・簡単な自己紹介(どのような形でもOKです)

2.こちらからご応募を受け付けた旨のメールをお送りすると共に、面接の日程についてご案内いたします。(場合によっては、履歴書等をご郵送いただくご案内をいたします。)

◯面接
履歴書・職務経歴書・その他弊所指定の書類をご持参ください。
当日はリラックスした気持ちでお越しください。
そして、まずは、お話をたくさんお聞かせください!

◯採用
応募から内定までは約2週間から3週間を予定しています。在職中の方については、話し合いの上で入社日を決定いたします。
※ご提出いただいた履歴書などについては弊所で適切に処理させていただきます。