代表紹介

仙台宮城の産業の振興と地域の発展に貢献する!
仙台中央社会保険労務士事務所 代表  佐藤 崇

略歴

1969年、宮城県栗原市生まれ。築館高校・法政大学卒業。

社会福祉法人・医療法人の総務課を経験したのち、2004年8月に社労士事務所を開業。

2004年に開業してからの5年は順調に仕事を増やしていたが、2009年に同業者に騙されて千万単位の損をすることに。
その後、騙されて損をした分を挽回するために、借金をして投資を行い、再度、仕事を増やしていくことに成功し、株式会社船井総合研究所(経営コンサルティング会社)で同業者向けに成功事例を話すまでとなる。

ところが、それもつかの間、その半年後に東日本大震災が発生し、借金して投資をして作り上げてきたものが一瞬にしてすべてダメになり途方に暮れることに。

しかし、このままでは終われないと思い、東日本大震災からの5年間は1日も休まずに仕事をし、再度、仕事を増やしていくことに成功する。

そして、創業からこれまでの活動が評価され、2013年には厚生労働省主催セミナーのパネラーとして登壇。

また、専門家としての高い専門性が評価され、これまでに7冊の出版・雑誌インタビュー・テレビ出演など、今では宮城県でメディア掲載No.1社労士に。

執筆・メディア掲載実績
書籍(共著)

「適年廃止後の退職金再設計の実務」「9割の社長が勘違いする資金調達お話」
「従業員を採用するときに読む本」「中小企業の資金調達方法がわかる本」など。

メディア出演

「ミヤギテレビ※OH!バンデス」助成金・補助金について解説(2021年3月2日)
「TBCテレビ※Nスタみやぎ」雇用調整助成金セミナーでの講師風景が紹介される(2020年4月17日)
※地元宮城県のテレビ局です。
「仙台経済界」(株式会社仙台経済界、2012年11-12月号)助成金についてのインタビュー記事掲載