これらのメールレターは「従業員5名から50名程度までの社長様」向けの内容で作成しております。
(1)(労務)仙台・宮城 頑張る社長応援メールレター
毎月第2・第4水曜日に、労務を中心として『経営全般の幅広い情報』をお届けします。
※送信者名は「佐藤崇(仙台中央社会保険労務士事務所)<ichisen@i-ms.net>」で届きます。
<ichisen@i-ms.net>からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
(例)
ビジネス【労働法】
・自社を『社会保険完備』の会社にすることのメリットとは?
ビジネス【税務・会計】
・絶対にやってはいけない!会社を滅ぼす『粉飾決算』
ビジネス【人的資材】
・SNSを活用して採用活動を行う『ソーシャルクリーティング』とは?
ビジネス【マーケティング】
・ユーザーの行動を把握するためのマーケティングファネルとは?
(2)業種メールレター
毎月1日に、下記の6つの業種に特化した旬な情報をお届けします。
医療業 飲食業 介護業 建設業 歯科医業 美容業
※送信者名は「佐藤崇(仙台中央社会保険労務士事務所)<ichisen@i-ms.net>」で届きます。
<ichisen@i-ms.net>からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
(例)
・確定申告の時に押さえておきたい!飲食店の勘定科目と仕訳の基準は?(飲食業)
・介護職員の高齢化対策として、若年スタッフを雇用する方法とは?(介護業)
・建設工事の下請け契約を交わす際の禁止事項とは?(建設業)
(3)労務マガジン
毎月5日に、助成金や労務トラブルについての最新情報をお届けします。
※送信者名は「佐藤崇(仙台中央社会保険労務士事務所)<ichisen@i-ms.net>」で届きます。
<ichisen@i-ms.net>からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※顧問先の皆さまへはより詳しい情報を個別にお伝えしておりますので、ご登録は不要です。
(例)
事例に学ぶ労務トラブル
・従業員を出勤停止にする場合の期間と賃金はどうするべき?
(4)HR30~優秀な人材の長期定着~
毎週水曜日に、人事(採用・定着・戦力化等)の運用方法、施策、考え方に関する
お役立ち情報をお届けします。
(仙台中央社会保険労務士事務所の関連会社であるTUZUKU株式会社より発行しております。)
※送信者名は「TUZUKU株式会社 佐藤崇<sato-tuzuku@i-ms.net>」で届きます。
<sato-tuzuku@i-ms.net>からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
(例)
・採用がうまくいく会社の経営者が考えている2つのこと!
・あの制度がないと若い世代を採用することが出来ないかもしれません
・従業員のモチベーションが低い会社の特徴とは?
ご登録はこちら
※フリーメールのメールアドレスの場合、届かない場合がありますので、ご了承ください。